2016/03/30

4月スケジュール

*携帯&スマホからメールを送信の方へ*
メールフィルターの設定によっては、「ここちえのき」からの返信がブロックされることが割とよくあります。残念なことにブロックされたことは双方に報告がなく分からない状態です。
通常メールを頂いてから3日以内には返信することを心がけています。万が一返信がない場合は、大変お手数ですが下記連絡先に直接お電話を頂くか、Sメール・Cメールなどでその旨ご連絡をください。すみやかに対応させていただきます。 
09017943825

○4/7「おむすびの会・2ヶ月」
2ヶ月は、発達の基本+生活習慣のお話し。院外の方もぜひどうぞ。
【日時】4月7日(木)12301430
【参加費】3000
【会場&申込】豊倉助産院 http://e-osan.com

〇4/8「ぬか床を作ろう」
MYぬか床」を仕込んでお持ち帰り。ご自宅で美味しく育ててくださいね。
【日時】4月8日(金)103013:30
【参加費】3600円+税(ランチ付)
【会場&申込】Umiのいえ 
     https://coubic.com/uminoie/241935

〇4/8「針仕事WS~パンツ・ワンピース編」
お好みの生地で、世界に1つだけの服を作りましょう。
【日時】4月8日(金)13:3015:30
【参加費】2500円+税
【会場&申込】Umiのいえ 
    https://coubic.com/uminoie/367366

○4/12「針仕事クラス」
手縫いのベビー服・スリング・抱っこひもなどを作る方が多いです。
【日時】4月12日(火)13001500
【参加費】2000円+材料費
【会場】豊倉助産院 http://e-osan.com
【申込】ここちえのき

○4/16「塩糀を使いこなそう」
塩糀を手作りしてランチに応用します。
【日時】4月16日(金)10301330
【参加費】300円+税(ランチ付)
【会場・申込】Umiのいえ 

〇4/16「お母さんの食生活のお話しと離乳食Q&A
週末開催ですので、復職された方もぜひどうぞ。
【日時】4月16日(土)13:3015:30
【参加費】2600(内税)
【会場&申込】Umiのいえ 
    https://coubic.com/uminoie/355857


○4/18「ままめいどお料理クラス」
手早く美味しく一汁三菜を作りましょう!
【日時】4月18日(月)10:0013:30
【参加費】2500
【会場】いずみ中央地域ケアプラザ
【申込】ここちえのき

○4/19「おむすびの会・4ヶ月」
4ヶ月は、発達+発達に合ったおもちゃ選びのお話し
【日時】4月19日(火)12301430
【参加費】3000
【会場&申込】豊倉助産院 http://e-osan.com

○4/21「おむすびの会・6ヶ月」
6ヶ月は、発達+離乳食のお話し
【日時】4月21日(木)12301430
【参加費】3000
【会場&申込】豊倉助産院 http://e-osan.com

◎予告◎
513日(金)おむすびの会4ヶ月@豊倉助産院
516日(月)ままめいどお料理クラス@いずみ中央
519日(木)おむすびの会6ヶ月@豊倉助産院
520日(金)干物作り@Umiのいえ
531日(火)おむすびの会6ヶ月@豊倉助産院

おはぎ

3月。手作りみその講座や衣食住のお話し会やいつも以外の場所でも開催したのですが、いろいろすぎてブログが追いつかず(^^;

今年はおはぎを沢山作った3月でした。

Umiのいえで「おやつ2」の講座。このクラスは「小豆と寒天」がテーマなので、おはぎ以外にも色々と作ります。最近おやつ講座がすぐに満席になるありがたい現象が起きているので、2回開催しまた。



















いつも「ままめいど」でお部屋をお借りしている「いずみ中央地域ケアプラザ」。ケアプラザ=高齢者のイメージが強いけれども、子育て応援にも力を入れています。ベビーベットや授乳スペース、絵本の並んだプレイコーナーも常設されています。
子育て応援企画に講師でよんでいただき、親子でおはぎを作るWSを開催しました。参加者20組。地域にも広報していただいて、土曜日の開催だったので普段お仕事でお料理教室に参加できない方にも、季節行事と行事食の大切さを感じていただけたようでうれしかったです。




これはお中日に作った我が家のおはぎ。
7年前に義父が亡くなり、我が家にもお仏壇が出来たので、春と秋にはお供えしています。義母は作らないんですよ(^^; 田舎では作っていたんだと思うけれども、結婚して50年近くお仏壇のない生活をしていると、おはぎを作る感覚がなくなってしまうんだろうな~と思うのでした。



2016/03/08

3月5日 手作り味噌

今年もみそ作りの季節がやってきました。

過去に参加された方の多くが、毎年自宅で作ってくださっているようなので、とても嬉しいです(´∀`*)

みんなのお味噌が美味しく発酵しますように♪

「甘えさせる」と「甘やかす」の違い

先日のままめいどで話題になったおはなし。
(お料理教室ですけど、育児の井戸端会議を大事にしています(*‘∀‘)

初産ママのほとんどは、赤ちゃんが泣いたら飛んでいきます。
ところが・・・
お子さんの数が多くなるのと比例して、泣いてから駆け付けるまでの時間が長くなる傾向があります。
先日参加していた3人目のママもそう。「痛いくらいでは行かないけど、愛情を求めている時にはすぐに行く」との考え。この見極めは経験値のなせる技ですね。
わたしが昔読んだ本を紹介しました。この本を読んで「甘えさせること」と「甘やかすこと」の違いを意識するようになりました。「甘え」はいくらでもさせてあげたいけれども「甘やかし」は少なくしたいですね。ピンと来たら読んでみてくださいね。「しつけのルール」という本もありますよ。


2016/03/04

桃の節句

初節句をお迎えのみな様おめでとうございます。

わが家近くの洋菓子チェーン店には駐車場警備の方が配置されていました。ひな祭りケーキなんですね(^^;
中学生の娘のお友達は、何人もが廻るお寿司屋さんに行くようです。握り寿司も美味しいですけどね(^^;

行事食にはそれぞれの食材に意味があります。
娘が「あさりのみそ汁の方が好きだわ。」と言ったので、ハマグリの話しになりました。当然中学生にとっては、そんな意味どうでもいいからあさりの方が好きなわけです。
娘が将来子供を持った時に思い出してくれたらいいな。わたしの願いはただそれだけです。


わが家は3人家族ですけど、3合作ったちらし寿司がなくなりました( ゚Д゚)
ちなみにいくらは自家製。
生イクラは秋しか売っていません(産卵時期ですね)
ほぐして味付けをして冷凍してます。