2014/05/28

6月スケジュール


○6/3「手作り調味料・1」
めんつゆ・のり佃煮・ごま塩・焼肉のたれを作ってランチに応用します。

【日時】63日(火)10:3013:30
【参加費】3500
【会場&申込】Umiのいえ http://uminoie.shop-pro.jp/?pid=31597112

 

○6/10「ままめいどお料理クラス」
手早く美味しく一汁三菜を作りましょう!

【日時】610日(火)10:0013:30
【参加費】2500
【会場】いずみ中央地域ケアプラザ
【申込】ここちえのき

 

○6/15「常備菜クラス」
初開催!常備菜を作ってお持ち帰り~

【日時】615日(日)13:0016:00
【参加費】3500
【会場&申込】Umiのいえ http://uminoie.shop-pro.jp/?pid=74901344

 

○6/19「針仕事クラス」
ベビー服・おんぶ紐・ベストなど、作りたいものをサポートいたします。

【日時】619日(木)13:0015:00
【参加費】1500+材料費
【持ち物】裁縫道具(衣のページをご覧ください)
【会場】豊倉助産院 http://e-osan.com
【申込】ここちえのき

 

○6/20「発達と離乳食のお話」
5か月前後のベビーちゃんママにぴったりの内容です。他院の方もどうぞ♪

【日時】620日(金)10:0012:00
【参加費】1000
【会場&申込】豊倉助産院 http://e-osan.com

 

○6/21「住育コミュニティ」
マルチリンガル李久惟氏の講演&異業種交流会!魅力的な方がいっぱい集まります。

【日時】621日(土)一部/13:0016:30・二部/17:0019:30
【会場】品川プリンスホテル
【参加費】1部のみ2000円・1210000
【詳細&申込】住育コミュニティ協会 http://www.jyuiku.jp/community_tokyo2014.html

 

○6/30「手作り浴衣・2」
洋裁の手法で浴衣を縫う。1回目とセットでお申込みください。

【日時】630日(月)10:3012:30
【参加費】4500円(2回分)
【会場&申込】Umiのいえ http://uminoie.shop-pro.jp/?pid=74301336

 

◎予告◎

79日「須永和尚の陰陽精進料理教室」
713日「住育講座」
714日「手作り布ナプキン」@Umiのいえ
715日「ままめいど」
717日「針仕事クラス」
718日「発達と離乳食のお話」

5月21日 手作り味噌

豊倉助産院にて、今季最終の手作り味噌クラスを開催しました。
 
クラスの写真は撮り忘れましたが(^^;
下の写真は、3月と4月に仕込んだ味噌です。
もうカビが生えていたので、きれいにして新しいラップを張りました。
カビ対策に「わさび」「からし」を使う方法があるので
今回は3月にわさび、4月にからしを置いて
効果を試してみようと思います。
仕込んだ時期や環境が違うので、正確な比較はできないけれど
実験好きの血が騒ぐ!(^^)!

2014/05/25

5月19日須永和尚の陰陽精進料理教室

この日のメニューは「子どもの基本」
 
和尚のけんちん汁は絶品です!!
この日は私が用意したお醤油が少なかったために
塩味のけんちん汁になってしまいましたが
美味しかった~(*‘∀‘)
 
 
座学の方は「手と足」
手相の説明もあり、みんな真剣。
手相が見れると楽しいですね~
 

2014/05/23

5月18日住育講座

この日も横浜から子連れのご家族がいらしてくださいました。
 
「家は3回建てないと納得のいくものが出来ない」とはよく言われますが、そんなお金ないですよね(^^;
 
1960年代高度成長~バブルの時代の方のなかには
そういうことが可能な人たちもいたかもしれない。
 
3回建てなくてもいいように、住育講座で勉強してくださいね。
勉強するだけではイマイチ。
学んだことは実践してこそ活かされますよ!
 
6月21日「住育コミュニティ」開催されます。
この催しは住育のお母ちゃんがあっちこっちで出逢った面白い人たちを紹介する→懇親会で仲良くなってもらう、というような感じです。
だから、どなたでも参加できます。
 
わたしが今回楽しみにしているのは
メインスピーカー李久惟(ジョー・リー)氏
もう日本では絶滅寸前の「古き良き日本」
彼は親日家の祖父母様から受け継いだ日本精神を大切にしているそうです。
そして彼は15ヶ国語を操るマルチリンガル!!
どんなお話が聞けるのかとっても楽しみです。
今回講演のみは2000円と、とってもリーズナブル♪
ご興味のあるかた、ぜひご参加くださいね。
 
「住育コミュニティin東京2014
 
【日時】621日(土)一部/13:0016:30・二部/17:0019:30
【会場】品川プリンスホテル
【参加費】1部のみ2000円・1210000
【詳細&申込】住育コミュニティ協会 http://www.jyuiku.jp/community_tokyo2014.html
 

2014/05/20

5月14日干物をつくろう♪



当日は干物つくりにぴったりのお天気に恵まれました(*'▽')

以前の講座でみなさんに質問をしたことがあります。
・魚をさばいたことがありますか?
・ご実家のお母さんはさばけますか?
ご自分でさばいたことのある人は半分くらい。
さばいたことのない人は、もれなく実母さんもさばけない。
やっぱり・・・
親がやっていれば自然と子も真似るけど
見たことのないものは難しく感じてチャレンジできない、それが普通の感覚よね。

そしてわたし達は見られる存在になりました。
働いて得たお金で買い物をすることはもちろんのこと
魚をさばく姿を、ぬかを混ぜる姿を、縫物をする姿を
自分の手で作り出す姿を見せましょう。
この日も何人かはおんぶの背中から見ていました。
「刃物と火を使いこなせる」のがサルから進化した人間です。

 
この日は我が家の出刃と和包丁を持っていきみなさんに使ってもらいました。
実際に使ってみると、その切れ味のよさ、切り口の差など、感じていただけたようです。
 
 


次回のUmiのいえは、6月3日めんつゆ・焼肉のたれなどを手作りします。

2014/05/13

4月12日ままめいど

今日は、新じゃがと新玉ねぎの煮物に
人参とそら豆が入っています。
肉の入っていない肉じゃがみたいな感じですが
新玉ねぎのお蔭様で甘くて美味しくできました。
野菜の力ありがとう!!
 
 
 
来月は6月10日 高きびハンバーグなどを作ります♪

2014/05/10

5月スケジュール


○5/13「ままめいどお料理クラス」
赤ちゃん連れでぜひどうぞ♪
じゃが芋とそら豆の煮物・五目きんぴら・かぶ梅肉和え・ご飯・みそ汁
【日程】5月13日(火)10:00~13:30 
【参加費】2500円
【持ち物】エプロン・ふきん・筆記具
【会場】いずみ中央地域ケアプラザ 
【申込】ここちえのき 
○5/14「旬のお魚で干物を作ろう」
鯵をさばいて干物を作ります。
【日時】5月14日(水)10:30~13:30
【参加費】3200円
【会場&申込】Umiのいえ 
○5/15「針仕事」
ベビー服・おんぶ紐・ベストなど、作りたいものをサポートいたします。
【日程】5月15日(木)13:00~15:00
【参加費】1500円+材料費
【持ち物】裁縫道具(衣のページをご覧ください)
【会場】豊倉助産院 http://e-osan.com
【申込】ここちえのき
 
○5/16「赤ちゃんの発達と離乳食のお話」
5か月前後のベビーちゃんママにぴったりの内容です。他院の方もどうぞ♪
【日程】5月16日(金)10:00~12:00 
【参加費】1000円
【会場・申込】豊倉助産院 http://e-osan.com
○5/18「住育講座」
住育に興味のある方を対象に
住育講座1・2・3と個別相談を開催します。
【日時】5月18日(日)講座1・10:30~12:00  1・2・3は順番にお受けください。
【参加費】2000円(一家族)
【講師】宇津崎光代 ミセスリビング代表
【会場】品川・住育コニュニティサロン
【申込】ここちえのき
○5/19「須永和尚の陰陽精進料理教室」受付終了しました
○5/21「手作り味噌」
美味しい手作り味噌4キロを仕込みましょう♪今年最後の開催です。
【日程】5月21日(水)13:30~15:30
【参加費】2500円(糀代込)
【持ち物】ゆでた大豆・容器など・エプロン・布巾
【会場】豊倉助産院
【申込】ここちえのき 
○5/30&6/30「浴衣を手作りしよう」
手軽に洋裁の手法で子供の浴衣を縫いましょう。
【日時】5月30日(金)&6月30日(月) 10:30~12:30
   *下記の日程で振替も可能です。 
   6月19日・7月17日/13~15時@豊倉助産院
【参加費】4500円(2回分)
【会場&申込】Umiのいえ 
予告
☆6月3日「手作り調味料・1」@Umiのいえ
☆6月10日「ままめいどお料理クラス」@いずみ中央
☆6月15日「常備菜クラス」@Umiのいえ
☆6月19日「針仕事」@豊倉助産院
☆6月20日「発達と離乳食のお話」@豊倉助産院
☆6月21日「住育コミュニティ」@品川プリンスホテル
☆6月22日「住育講座」@品川住育コミュニティサロン
☆6月30日「手作り浴衣・2」@Umiのいえ

4月30日ぬか床作り@umiのいえ

 
ぬか床を仕込んでから10日が経ち
各ご家庭で美味しいぬか床に成長している頃だと思います。
 
ぬか床を仕込む日のランチは何にしようか
せっかくだからぬかを使ったものにしたいと悩み
寒い地方の伝統料理である「魚のぬか漬け」をお出ししました。
塩焼きよりも、数倍風味が豊かになります。
ぬかの力ってすごい。
先人の知恵もすごい!!
 
5月は「干物」を作ります。
自分でお魚をさばけるようにしましょう♪