| ○3/2「手作りこんにゃく」@大和 |
| 大雪のため2/15→3/2に延期になりました。 |
| 【日程】3月2日(日)14~16時 |
| 【参加費】2500円 |
| 【持ち物】エプロン・ふきん・筆記具 |
| 【会場・申込】パン工房ふらんす |
| ○3/3「衣食住のきほんのはなし2」 |
| 情報に右往左往しないように、自分の軸を作りましょう。2回連続講座です。 →ありがたいことに満席になりました。次回は8・9月に開催予定です。 |
| 【日時】3月3日(月)10:30~12:30 |
| 【参加費】3000円 |
| 【会場&申込】Umiのいえ |
| ○3/9「住育講座」 |
| 「住育ってなに?」と思っている方を対象に |
| 住育講座1・2・3と個別相談を開催します。 |
| 【日時】3月9日(日)講座1・10:30~12:00 1・2・3は順番にお受けください。 |
| 【参加費】2000円(一家族) |
| 【講師】宇津崎光代 ミセスリビング代表 |
| 【会場】品川・住育コニュニティサロン |
| 【申込】ここちえのき までお名前・連絡先・参加人数・当日聞きたいことを3つ以内、お知らせください |
| ○3/10「針仕事クラス」 |
| ベビー服・おんぶ紐・ベストなど、それぞれ作りたい作品をご指導します。5名様限定です。 |
| 【日程】3月10日(月)10:00~12:00 |
| 【参加費】1500円~ |
| 【持ち物】裁縫用具 |
| 【会場】いずみ中央地域ケアプラザ |
| 【申込】ここちえのき までお名前・連絡先・同伴するお子さんの月齢をお知らせください |
| ○3/12「ままめいどお料理クラス」 |
| 赤ちゃん連れでぜひどうぞ♪ |
| 厚揚げの治部煮風・大根と干し杏の酢の物・乾物ちらし寿司・春菊とえのきのくず汁・きびもち |
| 【日程】3月12日(水)10:00~13:30 |
| 【参加費】2500円 |
| 【持ち物】エプロン・ふきん・筆記具 |
| 【会場】いずみ中央地域ケアプラザ |
| 【申込】ここちえのき までお名前・連絡先・同伴するお子さんの月齢をお知らせください |
| ○3/15「春のファミリーコンサート」 |
| 本物の響きを、ご家族で味わいにいらしてくださいね♪ |
| 【日程】3月15日(土)13:30~15:30 |
| 【料金】高校生以上2000円・小中学生500円 |
| 【会場】いずみ中央・テアトルフォンテ |
| 【チケット販売】豊倉助産院・Umiのいえ・湘南台En・海老名はぐくみ・ここちえのき |
| 【振込によるお申込み】concert2014tykr@gmail.com お名前・携帯・枚数をご連絡ください |
| ○3/18「須永和尚の陰陽精進料理教室」 |
| 10回連続講座の1回目。年間予約は先着順で受付中です。残席わずか。 |
| 【日程】3月18日(火)10:00~13:30 |
| 【参加費】4000円 |
| 【持ち物】エプロン・ふきん・筆記具 |
| 【会場】いずみ中央地域ケアプラザ |
| 【申込】ここちえのき までお名前・連絡先・同伴するお子さんの月齢をお知らせください |
| ○3/25「手作り味噌」@湘南台 |
| 手前味噌4キロが完成します。 |
| 【日程】3月25日(火)10:30~12:30 |
| 【参加費】2500円 |
| 【持ち物】煮た大豆・ゆで汁・塩・容器・ふきん |
| 【会場】円行市民の家 |
| 【申込】ここちえのき までお名前・連絡先・同伴するお子さんの月齢をお知らせください |
| ○3/26「小豆と寒天料理」 |
| 解毒作用の高い小豆と寒天を手軽に扱えるようになりましょう♪ |
| 【日時】3月26日(水)10:30~13:30 |
| 【参加費】3200円 |
| 【会場&申込】Umiのいえ |
| ○3/28「赤ちゃんの発達と離乳食のお話」 |
| 5か月前後のベビーちゃんママにぴったりの内容です。他院の方もどうぞ♪ |
| 【日程】3月28日(金)10:00~12:00 |
| 【参加費】1000円 |
| 【会場・申込】豊倉助産院 http://e-osan.com |
| ◎予告◎ |
| ☆4月13日 手作り味噌@Umiのいえ |
| ☆4月14日 須永和尚の陰陽精進料理教室 |
| ☆4月18日 発達と離乳食のお話 |
| ☆4月19日 アースデー |
| ☆4月20日 住育講座 |
| ☆4月22日 ままめいど |
| ☆4月28日 針仕事 |
| ☆4月30日 ぬか床作り@Umiのいえ |